町会長研修会の開催 (平成26年11月28日(金))

 去る平成26年11月28日(金)に、町会長の知識・見聞を広めるために毎年実施しております、町会長研修会を開催いたしました。

 研修会当日は、83名の町会長が出席され、今回は「地域福祉推進における町内会・自治会の役割について」をテーマに、一般社団法人 北海道町内会連合会 事務局長の藤田 裕行 氏を講師に招き、研修を行いました。

開会の挨拶をする髙松会長

講師の北海道町内会連合会 藤田事務局長


研修会会場の様子

 講演の内容としては、全道的な見解や各地域からの意見などを基に、1.基本的視点 2.多様化する生活課題に手が届く地域づくり 3.町内会・自治会の役割期待 4.住民自らが創る地域活動・地域資源 の4つの項目について説明をいただきました。

 その中で、住み慣れた地域で暮らし続けていく、または住民の不安要素の拡大とも言える、多様化する生活課題・地域課題の拡大を解消していくためには、町内会・自治会の中で、日常的な「いろいろな気付き」の基盤を作る事が大事になるのではという事でした。

 また、国民生活選好度調査の結果より、町内会に加入する理由の約半分は、「地域の中で何らかの関係や繋がりを求める」「自分の地域でどういった事が行われているのか知りたい」という理由で、町内会に加入しない主な理由は、「仕事等で忙しい」「どういう活動をしているかわからない」「役員の責任を負いたくない」という理由で、全国的にも同じ現状を抱えていること、町内会・自治会には「まちづくり」「防犯・防災・交通安全」「スポーツ・文化活動」といった分野を担う事を期待しているという、統計結果が出ていると紹介していただきました。

 この他にも、貴重なお話をいただき、研修会に参加された町会長さん方には、今後の町内会・自治会活動をしていく上で、大変参考になる成果のあった研修会だったと思っております。

 

民児協と町連との交流会開催(平成26年11月5日(水))

 去る平成26年11月5日(水)に民生委員児童委員協議会と町会連合会との交流会を岩見沢平安閣にて開催しました。

 この交流会は、高齢者等の福祉に関して、民児協との相互理解と連携を図り、事業のより一層の進展を目的として、平成23年度から実施しており、今年度で4回目となります。

 まず講演として、岩見沢市保健センターの保健師であります、保田 富久子 氏を講師に招き、「認知症を取り巻く現状と支援方法」と題しまして、認知症を取り巻く現状や支援の方法などのいろいろなお話をいただき、認知症に対する認識を高める良い機会となる講演でした。講演後は、簡単な自己紹介ののち、テーブル毎に講演内容や町会あるいは民生委員の立場の部分も含め、情報交換を行いました。

 講演・交流会終了後、懇親会に入り役員同士の懇親をさらに深めていました。

 

市長を囲んでの懇談会の開催(平成26年10月29日(水))

去る平成26年10月29日(水)に、行政と住民の相互理解を一層深めるために、毎年実施しております「市長を囲んでの懇談会」を広域総合福祉センターで開催いたしました。

 懇談会では、まず、市より永年、町会活動に尽力され、この度退任された町会長に対しまして、市長より感謝状の贈呈を行いました。

 贈呈者につきましては、以下のとおりです。(在職5年以上の町会長が該当)

                                              (敬称略)

氏名
町会・自治会名 在職年数 氏名 町会・自治会名 在職年数
吉田 盛一 栄町会 15年 鈴木 潔 駒沢町内会 10年
水本 康博 上志文町会 8年 遠藤 俊雄 しらかば団地自治会 7年
久田 稔 幌向第6町内会 7年 半澤 健二 緑町内会 6年
市原 健治 緑が丘第一町内会 5年 安藤 健三 幌向第17町内会 5年

 

松野市長と感謝状を受けられた、吉田様、鈴木様(左から)

 続いて、現在も町会活動に尽力されておられる町会長に対しまして、市長より感謝状の贈呈を行いました。

 贈呈者については、以下のとおりです。(在職10年の町会長が該当)

氏名 町会・自治会名 氏名 町会・自治会名
 石垣 紀明 桜木町会 荒木 堯 マムレ町会
田中 賢佑 美園南桜木町会 黒川 豊 一茶町会

                                     (敬称略)

 感謝状の贈呈終了後、髙松町連会長より挨拶をいただき、引き続いて市への平成26年度町会連合会要望書(道路・除排雪・防災対策・街路灯・空き家にかかる5項目)及び各地区協から提出された要望事項を、髙松会長から松野市長へ手渡しました。

 要望書の受け渡し後に、松野市長より挨拶をいただきました。

 その後、同会場にて懇親会を開催し、市長をはじめ、副市長、各部長等の皆様と町連役員及び町会長との懇親を深めました。

 

町連女性の集いの開催(平成26年9月29日(月))

講師の西澤 乗子 氏

 去る平成26年9月29日(月)に北海道グリーンランド・ホテルサンプラザにて、平成26年度の「町連女性の集い」を開催し、各地区協より約100名の参加をいただきました。

 今年度は、國學院大學北海道短期大学部にて健康相談室長でいらした、西澤乗子氏を講師に招き、「高齢化社会健康寿命と福祉」と題して、講演をいただきました。講演時間は1時間半ほどでしたが、途中に音楽をかけたり、スライドを使用したりと参加者を飽きさせることなく、時間の経過を早く感じた講演でした。

 内容としては、自身の助産師としての経験、過去の講演、大学での経験等を通じて人間の性(生命)の部分を中心に、高齢化社会での福祉は地域が頼りである。また、誰かを好きになることはもとより、誰かのために何かをする事も1つの愛であるを考えているという事でした。

 そうする事で、生命の大切さを知り、生命を守るために何かをするのかといった事が、これからの社会での健康寿命を延ばすことであったり、福祉の充実につながる事になるのではというお話もありました。

 話の内容が広がってしまい、時間が足りなかった感じも見受けられましたが、参加者は講師の話を真剣に聞いておりました。

 講演の終了後に休憩をはさんで、「講演内容について」「地区協や町会・自治会女性部の活動内容や抱える悩み」などを、町連の役員も中に入り、グループ討議を行い、グループごとに話題に上がった事などを発表しました。その中で、町会役員の高齢化やなり手不足とか、各町会で同じような事を悩んでいるとか、こんな活動をしているとか、いろんな事が聴けてとても有意義な時間となったようです。

 また会場入口では、岩見沢市農産物消費拡大推進協議会の協力のもと、岩見沢市の農産物や特産品の即売会が行われました。即売会は大変盛況に終わったことに加え、JAいわみざわさんにご協力いただき、参加者全員に「地元でとれたお米(ななつぼし)」1㎏が配布され、改めて地元農産物の良さを知る良い機会になったものと思っております。

 この事業を通じ、講演内容やグループ討議等での情報交換内容、更には地産池消の観点を家庭や町会・自治会等の事業に取り入れてみてはいかがでしょうか

 

第8回町連ふれあいパークゴルフ大会の開催(平成26年7月27日(日))

 去る平成26年7月27日(日)に、第8回町連ふれあいパークゴルフ大会を、いわみざわ公園「ローズパーク」のA・B・C・Dコースを使って開催しました。当日は、閉会式時に大雨に見舞われ、またプレー中も一時雨が降ることもありましたが、全体的に暑くなく、参加者の皆さんは、パークゴルフを楽しめた日だったのではないかと思っております。

 今年で8回目を迎えました本大会は、市内23地区協から総勢297名の申し込みをいただき、当日は282名という大勢の地域の皆さんが一堂に会し、パークゴルフを通じて交流を深められました。また、地域の皆さんからは毎年開催を楽しみにされているという声も聞いておりますし、参加された皆さんにとっては、日頃の運動不足の解消と各地域の壁を越え、より信頼と連帯感を深める良い機会になったのではないかと思っております。

 開会式では、早朝にもかかわらず、来賓として松野市長にお越しいただき、ご挨拶と始球式をしていただきました。

 結果につきましては、「男性の部」が利根別地区協の阿部 隆さん(スコア92)、「女性の部」が春日地区協の高橋 陽子さん(スコア100)の優勝となりました。

 なお、各種目別順位結果については、下記をご覧ください。

ダウンロード
男性の部 成績
2014_7_27_dansei.pdf
PDFファイル 153.5 KB
ダウンロード
女性の部 成績
2014_7_27_zyosei.pdf
PDFファイル 106.0 KB

岩見沢市町会連合会総会(第49回)開催(平成26年4月23日(水))

 去る4月23日(水)に、平成26年度岩見沢市町会連合会総会(第49回)が開催されました。

 総会の前段において、永年町会活動に尽力され、この度退任されました町会長に対しまして、町連髙松会長より感謝状の贈呈を行いました。贈呈者については、以下のとおりです。

氏名 町会名 在職年数  町連役員年数
吉 田 盛 一 栄町会 15年 11年
鈴 木   潔 駒沢町内会 10年 7年
水 本 康 博 上志文町会 8年 4年
半 澤 健 二 緑町内会 6年 3年

 

氏名 町会名 在職年数  町連役員年数
今 井 繁 清 日の出すずかけ町内会 22年 1年
木 沢 直 伸 かえで第四自治会 12年  
市 原 健 二 緑が丘第一町内会 5年  
勝 目 陽 司 ますみ町会 4年 1年

 

 議事は、南町新光町会の棚田隆幸会長が議長を務め、協議事項の議案第1号 平成26年度活動方針(案)及び議案第2号 平成26年度各会計予算(案)について、原案どおりに承認されました。

 議事終了後、松野 哲市長様に「岩見沢市のまちづくり~10年先を見据えて~」と題し、講話をいただきました。

 講話終了後の懇親会では、来賓の松野 哲市長様をはじめ、岩見沢市社会福祉協議会の森本事務局長様、岩見沢市民生委員児童委員協議会の梅田会長様にご出席いただき、各町会・自治会長との懇親が深められました。